大阪のショッピングスポットと言えば、
梅田駅/大阪駅、難波・心斎橋が有名ですね
今回は難波・心斎橋エリアを紹介します‼💙
★難波・心斎橋★
大阪ミナミと呼ばれるエリア、
難波、道頓堀、心斎橋周辺は
昔ながらの風情のある街です。
1日では回りきれないぐらい
ショップがたくさんあります!!
そこで忙しい貴女におすすめの、
ショッピングコースをご案内します!!😊💛
≪≪======================≫≫
【 難波・道頓堀・心斎橋】
「難波駅」
難波駅と隣接する
【なんばパークス】では、
ショップやレストラン映画館
更にお散歩ができる庭園まであるので
お時間に余裕がある方にはお勧めです
≪≪======================≫≫
⇩
≪≪======================≫≫
「戎橋筋商店街~心斎橋筋商店街」
(難波駅~心斎橋駅)
難波駅から心斎橋まで続く
【戎橋筋商店街】
【心斎橋筋商店街】は
ショッピング・観光に問わず、
大阪の風情が感じられる街なのでお勧めです。
【戎橋筋商店街】に
入って少し進むと
大阪名物の「551蓬莱」肉まん
のお店もあります。
※写真はバレンタインデーの限定肉まんです。
≪≪======================≫≫
【戎橋筋商店街】と【心斎橋筋商店街】の間、
道頓堀付近には大阪名物、
たこ焼き・お好み焼きや写真スポットの「グリコ看板」
≪≪======================≫≫
【心斎橋筋商店街】の中間あたりにある
「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO」
どれも旅行で来られる方に
人気なスポットとお土産です!
また、全てアーケード商店街なので、
横断歩道以外は雨の心配も要りません。
≪≪======================≫≫
⇩
≪≪======================≫≫
「アメリカ村」
若者文化の発信地とされる
【アメリカ村】では、
現在大ブームのタピオカのお店
【辰杏珠 ( シンアンジュ ) 】や
【Gong cha(ゴンチャ)】など
話題のお店が多数出店されています。
更にここにしかない珍しいグルメをあるので、
食べ歩きもお勧めです。
≪≪======================≫≫
こちらのモデルコースは如何でしょうか❔
ぜひ大阪旅行の参考にして頂ければ幸いです😊💛
最後に皆さんが良いお旅をできるよう願っています💕